
BizMobile Go! USER MEETING 2025
2025年 11月13日 (木) 15:00〜18:30
会場:ベルサール神田 3階
BizMobile Go! ユーザーミーティングとは?
BizMobile Go! の販売パートナー様、エンドユーザ様向けのユーザイベントです。
当社特許技術のジオフェンスソリューションを中心に、最新機能や活用事例をご紹介、
エンドユーザ様、パートナー様にご登壇いただき、現場の声をお聞かせいただきます。
また、会場内に、BizMobile Go!体験コーナーを設置し、ジオフェンスやワークタイム等の
オプション機能など、操作感や使い勝手を実際にお試しいただけます。サポートメンバーに
その場でご質問やご相談も可能ですので、休憩時間や懇親会の際に是非ご利用ください。
こんな方におすすめ!
-
BizMobile Go! のユースケースや
課題解決事例、現場の声を聞きたい -
ジオフェンスソリューションの
提案方法、新しい機能を知りたい -
機能体験や他社との交流を通じて
自社の課題解決に繋げたい
イベント概要
名称 | BizMobile Go! ユーザーミーティング 2025 |
---|---|
開催日時 | 2025年 11月13日 (木) 15:00〜18:30 セミナーセッション 15:00〜17:00 / 懇親パーティ 17:00〜18:30 |
会場 | ベルサール神田 3階 (Google Maps) (ルート案内MAP) 東京都千代田区神田美土代町7 住友不動産神田ビル 【アクセス】 新宿線 小川町駅 B6出口 / 千代田線 新御茶ノ水駅 B6出口 丸ノ内線 淡路町駅 B6出口 各徒歩2分 JR神田駅 西口 徒歩7分 / 銀座線 神田駅 5番出口 徒歩6分 各線 大手町駅 C2b出口 徒歩7分 |
対象 | BizMobile Go! エンドユーザ様、販売パートナー様 |
参加費 | 無料 |
内容 |
・IoT-EX特許技術による業種別ジオフェンスソリューションのご紹介 ・新機能、業務端末の運用課題と解決事例のご紹介 ・ユーザ様/パートナー様ご登壇による現場の声をご紹介 ・機能体験ブース&ご相談コーナー、懇親会によるビジネス交流 |
留意事項 | ・当日会場で、本イベントの様子の写真・動画撮影を行わせていただきますので、ご承諾の上、お申込みくださいますようお願い致します。 ・11月5日(水)までお申込みを受け付けますが、会場の都合により、定員に達し次第、受付を締め切らせていただきます。 |
主催 | IoT-EX株式会社 |
当日のプログラム
-
15:05 - 15:35当社セッション1
当社特許技術によるジオフェンスソリューション
〜BizMobile Go! の最新情報とロードマップ〜
多数のお客様で導入が進んでいるジオフェンス機能をデモを交えて紹介し、具体的にどのように役立っているのか、業種別ソリューションと導入事例をご紹介いたします。
また、直近でリリースされる新サービスや新機能についてもお伝えします。
1. IoT-EX特許技術によるBizMobile Go!ジオフェンス機能
業種別ソリューションおよび導入事例のご紹介
2. 新サービスご紹介
10月リリース:建設業向けサービスパック【BizMobile Go! for Construction】
12月リリース:Intune MDM x ジオフェンス機能連携ビジネス開発部長
小尾 叔也 -
15:35 - 15:55当社セッション2
新機能紹介・業務端末の運用課題と解決事例
〜BizMobile Go! 独自オプションの活用法〜
お客様から寄せらたお問い合わせやご意見・ご要望をもとに、BizMobile Go! ジオフェンス機能、ワークタイムなど、独自オプションの活用法や、 運用課題と解決事例に加えて、開発進行中のIntune MDM x ジオフェンス連携の概要および、AIエージェントを使った新しい端末管理をご紹介いたします。
カスタマーエンゲージメント
部長
佐々木 隆太 -
16:05 - 16:20ユーザー様登壇1
ANA 約8,000台のモバイル端末を支えるセキュリティと利便性の両立
〜ジオフェンス・ワークタイム活用による現場の課題解決〜
全日本空輸株式会社(ANA)では、空港の旅客係員に導入された約8,000台のタブレット端末に、秘匿性の高いお客様の情報を保護するためジオフェンス機能を採用。 これにより、空港外でアプリの自動的無効化を実現し、空港内でのお客様対応力を維持しつつ、システム的安全性の確保を両立。 さらに、ワークタイムオプションの活用により、端末の利用実態を把握し、より厳格な端末管理とセキュリティガバナンスの強化を実現。 現在では、空港オペレーションスタッフ部門に展開されています。
ANAシステムズ株式会社
フィールドITサービス部
フィールドデバイスチーム
マネジャー
田中 勝人 様 -
16:20 - 16:35ユーザー様登壇2
PeachにおけるOS・アプリ管理の運用課題
〜パイロット・客室乗務員用タブレット管理における運用課題解決〜
パイロットが使用するEFB(電子フライトバッグ)用タブレットでは、国土交通省航空局(JCAB)の安全基準を満たすための承認が必要で、OS・アプリの緻密なバージョン管理が大きな課題でした。 IoT-EX社の機能開発によってこの運用課題をクリアできたことで導入を決定、2025年度より運用開始しています。
Peach Aviation株式会社
運航推進部
宗形 公輔 様
よくあるご質問
- このミーティングには誰でも参加できますか?
- BizMobile Go! / BizMobile Go! Directをご契約いただいているユーザー様、または、BizMobile Go! 販売パートナー様であれば、どなたでもご参加いただけます。
- ミーティングへの参加費用はかかりますか?
- 参加費用はかからず、無料でご参加いただけます。
- 申込締切日はいつですか?
- 11月5日(水)までお申込みを受け付けます。なお恐れ入りますが、会場の都合により、定員に達し次第、受付を締め切らせていただきます。
- 当日必要な持ち物はありますか?
- ご参加者様の名刺をお持ちいただき、当日会場の受付にてお渡しください。